44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2020-12-03 12月03日-04号

しかしながら、そういった統計をしっかり取るということに関しましても、少なからぬ手間と予算がかかっていくということもございますので、例えば今年度であれば、経済センサスが行われていますので、そういった国の経済センサスの結果を用いながら情報を取っていくということもそうですし、今回の地域経済循環調査を踏まえて、これで終わりにするのではなくて、同じような調査を二度三度、毎年外にお願いすることはちょっと難しいにしても

一関市議会 2020-06-26 第76回定例会 令和 2年 6月(第5号 6月26日)

制度の対象にならない事業者数というようなことでありますが、今回の補正によりまして対象事業者数を4,683事業所というように見込んだところでありまして、経済センサスによります事業所総数が5,402事業所でありましたので、残りが719事業所、大体約13%ほどが対象外になるものというように見込んでいるところであります。 ○議長槻山隆君) 6番、武田ユキ子君。

滝沢市議会 2020-06-23 06月23日-一般質問-03号

商工会と連動してというお話は、今まで何度もお伺いしておりますが、滝沢市の商工会加入率直近経済センサスを見ても58.83%という数字になっております。他市町村でも、会員以外の方の動向把握にはかなり苦労しているような形の報道も見受けられておりますが、滝沢市でも40%を超える商工会加入業者実態把握必要性と、その方法をどのようにお考えかお伺いいたします。 

一関市議会 2020-04-30 第74回臨時会 令和 2年 4月(第1号 4月30日)

補助の対象として見込んだ従業員数を約1,000人とした理由でございますが、1つに一関公共職業安定所での雇用調整助成金に関する相談件数が約140件ほどあること、次に、一関公共職業安定所雇用調整助成金相談に訪れている事業所の主な業種が、製造業卸売業小売業宿泊業飲食サービス業生活関連サービス業娯楽業などであることから、これらの事業所数従業員割合を、平成28年経済センサス数値により、1

花巻市議会 2020-03-05 03月05日-04号

次に、2件目の1点目、都市機能誘導区域における空き店舗状況についてのお尋ねでありますが、花巻市内小売業における商店数については、商業統計調査及び経済センサスによりますと、平成16年に1,130店とピークを迎えた後、平成28年度は778店と減少しており、商店数減少に比例して空き店舗が増加していることについては目に見えているところでございます。 

釜石市議会 2019-12-19 12月19日-04号

また、小売業卸売業事業所数商品販売額は、経済センサス及び商業統計調査によると、平成26年が391事業所、723億3700万円、平成28年度が410事業所、900億8900万円といずれも増加しており、大型商業施設の整備などにより市民利便性が確保されていることに加え、他市町村からの流入などにより消費が拡大していることを示しております。 

二戸市議会 2019-09-17 09月17日-一般質問-03号

市内飲食店小売店現状についてでございますが、最新調査結果は、平成28年経済センサス活動調査でございます。それによりますと、飲食店が135店、小売業が328店、飲食店小売店の合計は463店となっております。また、5年前との比較でございますが、経済センサス基礎調査平成26年と5年前の平成21年に実施されております。

奥州市議会 2019-06-26 06月26日-07号

また、経済センサスによると、平成21年から28年の7年間で事業所数が約11%減少していることから、新たな起業家の育成と事業承継に取り組む必要があるとの考えが示されました。 また、前沢商工会も、昨年1年間で会員数が差し引きで10減少していて、商店街経営者高齢化後継者不足少子高齢化人口減少に伴う需要の低迷や、人手不足が課題であるとの説明がありました。

金ケ崎町議会 2019-06-07 06月07日-03号

例えば消費統計数値によるとか、サービス基本調査数値によるとか、国勢調査人口によるとか、経済センサス従業員数によるとか、さまざまな係数を掛けて計算されるということになりますと、商業なんかの面では、金ケ崎町は弱いわけで、盛岡とか北上とか、そういうところに有利になるという考え方でよろしいのでしょうか。 

花巻市議会 2018-09-04 09月04日-03号

1点目の本市における小規模事業者現状についてのお尋ねでありますが、小規模事業者とは、商工会及び商工会議所による小規模事業者支援に関する法律第2条に規定する小規模商工業者のうち、商業またはサービス業は5人以下、製造業その他の業種は20人以下の事業者と定義されておりますので、この定義に基づき、市内小規模事業者状況を国の統計である経済センサス活動調査により抽出いたしますと、小規模事業者総数は、平成

一関市議会 2018-09-03 第67回定例会 平成30年 9月(第4号 9月 3日)

○14番(岡田もとみ君) 今、答弁いただいた新規起業者の数と、平成28年度の経済センサスによると、2016年の当市の開業というのは389件という資料もございます。  そのうち、個人が146件、法人が234件、その他団体が9件という資料もありますが、まず、中小業者に対する地域経済への役割というのをどういうように捉えているのかお伺いしたいと思います。 ○議長槻山隆君) 森本商工労働部長